2008年5月6日火曜日

使えるビジネス書(自分比):訂正、含む

前に、一番参考になったビジネス書としてあげた本が間違っていたので、訂正。
こういうことが、できるのは、ブログは便利ですね。
(カテゴリーも、ちょっと、合わなくなってきたので、時間をみて、直そう。)


トレー・システム(未処理トレー/保留トレー/処理済トレー)等、紹介されていたのは、『なぜか「仕事がうまくいく人」の習慣』でした。パラパラみていたら、結構、参考にしているようです。
奥付や、自分の行動の記憶をたどっても、出版(翻訳直後)の2001年に買ったようですが、今は、文庫本が出ているのですね。なんか、損した気分。


最近、ほほぉ~と、ちょいと参考にしているのが、『TIME HACKS! タイムハック 劇的に生産性をあげる「時間管理」のコツと習慣』。
そっか、そうだよなぁ、と、目からウロコだったのが、「スケジュールに関する情報は”ワンポケット原則”、To Doに関する情報は”分散させる”」。分散させて無くしたら、元も子もないので、その場でメモしたものは、然るべき場所に”ワンポケット原則”に従う必要はあるでしょうが。自分でも、実情、そうなっているので、あぁ、これでいいんだな、と、気分が楽になり、この方向で、整備しよう、と、気が楽になりました。
ただ。著者紹介をみて、自分より年下なのを知って、軽くショックを受けましたが。このテのノウハウを年下に教えを請うようになったのねぇ。
といっても。最近のネット、メール、Webサービスの発達は、目覚しいので、それもかなりあるのでしょう。
(その点、技術的に、相当楽になったことも、かなりあると思われる)
使い始めていたGoogleカレンダーも、この本で、こりゃ、まだまだ使えるな、と思ったし。

と、こういう寄り道ばかりしていると、そうだ、やっとくべきお仕事があったのだわ、と、昨夕、スケジュールチェックをしていて思い出したので、本日は、本棚移動を先送りにして、お仕事が先。
(当初、その予定は昨日だったのだが、昨日は午前中に、自宅パソコンの設置をしていたら、軽く、半日、かかってしまい。結果、午後、出動になって、頭脳労働は取りやめにした。こうして自宅PCを使っていると、普段の操作性の状態になっていないので、いじりたくなるのだが、そうすると、また、軽く半日仕事になるので、グッと我慢。)

0 件のコメント: