2009年10月11日日曜日

出歩き続き

さすがに,3週間立て続けに週末に日常生活圏外(?)に出ずっぱりだと,くたびれました。後期開始時期と重なっていたし。
・・・というのは,元々,予定通りのことではあったものの,その合間・隙間にまた,イレジュラーなことが細々と入り,ヘロヘロになっていただけに,予定外に,全学休校になったのは,正直,助かりました。

■9月26-27日 障害学会in京都
第1回静岡大会以来の久々の参加(と,人にも指摘されましたが(^^ゞ )。
新選組史跡めぐりも堪能(だって,地図を見てたら,会場近くに「壬生」という地名が・・・)。
八木邸


■10月2-4日 トキめき新潟国体
聖籠町(せいろうまち)体育館にて,フェンシング競技の手伝い(一応,競技役員)。
※競技日程は準備含め,10月1-5日だったのですが,都合がついたのが上記日程。
競技役員とはいっても,提出書類に沿って,選手表出したり,結果データを入れたりという裏方事務仕事のお役目。(新潟県にとっては)リハーサル大会だった全日本大会に比べて,試合数が多く進行が早いので,結構,慌しかったです。全日本大会の時も,ちょうど良いところを見逃し,国体も快調に新潟県が勝ち進んでいた成年男子エペが気になりつつも,あぁ,トーナメントは見れない・・・だったのですが。
どうにもこうにも気になり,今回は,勤務地が近いこともあって,ちょっと抜け出して,しっかり,決勝戦に間に合い,優勝を見ることができました

■10月10-11日 日本社会福祉学会in法政大多摩キャンパス
開催校が以前の勤務先だったこともあり,報告したいと思いつつもエントリー時期に準備が間に合わず(^^ゞ。とはいえ,開催地が開催地なので,行かないわけにはいかず,今まで出たことない学会懇親会なるものまで参加しちゃいました。
先生方,皆さん,大変そうでした。お疲れ様でした。
構内入口にコンビニが出来ていたことと,学生ラウンジがカフェテリアに模様替えして,建物の中に取り込まれていたのは,衝撃的でした(ちょっと大げさ)。障がい学生支援室もできていたのは,何より。
実習指導室(元職場)を覗いてみたら,大会本部としてドタバタしているのは当然としても,「ちょっと○×が変更になったので,これ『桐』で,どう直せばいいのでしょう?」といきなり聞かれたのには,勘弁して欲しかったですが,おぉ~,まだ使ってもらっているんだぁ~とびっくり嬉しく思いました(実習データベースを作って,いろいろと帳票を出していたもので)。

学会では,報告もしていないのに,また,しばらく(自前の)研究をサボっていたのに,思いがけず,いろんな方から声をかけていただき,ありがたかったです。
ホント,そろそろ,ちゃんとやらないとね。

0 件のコメント: