でもでも、ちゃんと、本務の視察もしているのさ!(7月29日)
▼千葉県障害者ITサポートセンターのうちの1箇所:社会福祉法人 あかね
▼東京都障害者ITサポートセンター(受託:東京コロニー)
それぞれ、特徴・持ち味が異なっていましたが。
共通していることとして。
それは、障がい当事者自身が、PC教室などの講師を勤めていること。
そうあるべきだ、と、思っていたので、具体例を持ち帰れて、助かりました。
ただ。
新潟市の場合、まず、どこを足場として始めるかは、実に悩ましい問題で。
さぁ~て、どうするか。
(いや、その前に、本務+継続案件で、いろいろと、宿題が・・・)
0 件のコメント:
コメントを投稿